強いチームづくりのための「繋がり」向上セミナー

チームで参加OK!! オンラインセミナー

無料セミナー
メニュー

チームが機能しない原因の8割は…価値観の違いによる勘違いから生まれている

あなたのチームには、どのようなメンバーがいますか?

ポジティブな人、ネガティブな人、結果にこだわる人、過程を大切にする人…

当然ですが、その一人一人が歩んできた、人生経験やバックボーンは異なります。
だからこそ、各自の人生経験から培われる「価値観」が違うのも当然なのです。

ですが…

・その「価値観の違い」があることを、認識し合えていますか?

・「価値観の違い」を、互いに認め合えていますか?

相手の印象や、あなたの勝手な決めつけで、相手のことを判断していませんか?

本セミナーでは、
「互いの価値観を共有し、認め合うこと」を主軸に、
「あいつは、こういう人」という決めつけ=相手を受け止められないという固定概念
にメスを入れます。

「強いチーム」とは、
・同じ目標に向かい、各メンバーが個性や能力を存分に発揮できる
・主体性を持ち、一丸となり取り組むことができる チームのこと
そのためには、互いの多様性・価値観を認めて合い、協力し合う関係性を築くことが重要です。

チーム力を高める為に必要なのは「共感」と「承認」


「価値観の違いをお互いに知ること」が、「受け止め合える強いチーム」づくりのスタートです。

セミナーでは、
チーム力を高める為に必要な「共感」「承認」づくりの基礎メソッドを軸に、
強いチームづくりのポイントをグループワークを通して体感しながら学べるカリキュラムになります。

チームで成果を上げたいと思っている方、必見です!
セミナー参加後には、明日のあなたのチームが明確に変わります

セミナー中、価値観を共有し受け止め合うワークを実施します!
可能であれば、チームメンバーの皆さまと一緒に、ご参加ください!
(メンバーの参加について迷われる場合は、事前に講師がヒアリングさせていただきます。)

こんなお困り解消します!

  • チームが殺伐としている
  • チームの一体感がない
  • チームメンバー同士の信頼感がないと感じている
  • チーム内の価値観の違いを共有する場がない=本音で話ができない…

\今だけ!╱社内の研修やグループワークのネタを探している人事・研修担当様。
どうぞ、ご参加ください。オンラインで実施するチームビルディングを体感ください。

学べる知識・身に付くスキル

  • チーム力を高める為に必要な「共感」「承認」づくりの基礎メソッド
  • 成果をあげるチームに進化するプロセスを学び、理解することができる
  • 相手の価値観の違いを知るためのコミュニケーション法を体験できる
  • 相手を承認するためのスキルの習得(固定概念の払拭と承認スキル)
  • 不必要な固定概念を取り除くことができる!
  • チーム内の 人間関係をより高次化できるメソッドを手に入れることができる
  • 強いチームづくりのポイント

プログラム内容

オンラインで可能!ロールプレイング・グループワークを取り入れた体感型プログラム

■アイスブレイク
・自己紹介コミュニケーション

■課題解決型ワークショップ『価値観の優先順位』
・数名のグループになり、あるテーマについてディスカッション
・自身の価値観を本音で届け、他者の価値観を受容しながらグループとしての結論を出す
・配慮はしても遠慮はしないことで価値観の違いから学ぶ

■体験を通して気づく自身のコミュニケーションスタイル
・5つのスタイル ~主体的か非主体的か?協調的か非協調的か または妥協するタイプ~
・チームで物事を進めるときに無意識に出ている自身のコミュニケーションの癖に気づく
・得手を伸ばし、不得手を克服する事でチーム力は高まる

■タックマンモデルから学ぶ、チームが進化するプロセス
・チーム形成には4つのステージで成り立っている
・チーム力が高いと言われる部署や店舗の特徴とは
・必ず躓く混乱期と解決方法

■成果が出るチームづくりに必要不可欠なコミュニケーションのポイント
・リーダーや管理職が意識し実践するポイントとは
・リーダーや管理職任せになると良いチームは出来ない
 人間関係が良くチーム力高めるためにやるべきメンバーの実践とは
・チーム一人一人の行動でチーム力は大きく変わる
・チーム力が高いと結果成果がでる理由

チームビルディング
チームビルディング
チームビルディング研修

開催概要

  • 開催:2020年7月21日(火) 10:30~12:30
  • 参加料:無料
  • ※7月末までの期間限定無料開催キャンペーン中/通常10,000円頂いているセミナーです。
  • 開催方法:Zoom オンラインセミナー 
    ※参加URLは申込み頂いた方に別途お伝えいたします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

メニュー