来客応対研修|おもてなしで会社の好感度を高める
来客対応は「営業」です!おもてなしの心でお客様の心を掴む!

研修内容・研修概要
お約束(アポイントメント)のある方の訪問から、飛び込みのセールスまで、
会社には様々なお客様がお見えになります。
受付対応で会社への印象が大きく左右されたという経験はありませんか?
商談はお客様が訪問される前から既にスタートしているといっても過言ではありません。
いくら商談で良いことを伝えても、バックヤードである来客応対で、
お客様への会社の印象を落としてしまうこともあれば、逆も然りです。
忙しい時間帯のお客様対応がおざなりになったりしていませんか?
経営者や営業職がせっかく掴んだ重要な契約につながる商談の機会を、台無しにしていませんか?
本研修では、会社の印象をグッと上げる来客応対の極意をお届けします。

来客応対のために研修をするほどではないと思っている企業の場合、営業部の方から、「社内の受付対応・来客対応を改善したい…」と、ご相談・ご依頼をいただくこともあります。
この機会に、ぜひ、見直しをしてみませんか?来客対応は、営業です。
対象者
- 来客応対の基本を学びたい方
- 自社の来客応対の質を高めたいとお考えの方
- 内勤・秘書業務
- 営業事務や補佐を担う方など
研修プログラム・カリキュラム
所要時間:1時間半
参加人数:95名まで追加料金なし
テーマ | 詳細 |
---|---|
1.自身の経験から来客応対を振り返る | 【ディスカッション】 「良い来客応対」と「悪い来客応対」の特徴 |
2.来客応対の心構え | ・会社の代表としての心構え ・来客応対が商談の成功を決める要素 ・お客様の事前期待を超えるとは? |
3.お客様視点で体験を想像する | ・カスタマーエクスペリエンスとは ・商談は、お客様が訪問される前から既にスタートしている ・お客様視点で、商談までのフローを体感する ・フロントでのおもてなし ・快適な商談のためにー空間づくりのポイント |
4.来客応対5つの基本動作 | ①表情 ②アイコンタクト ③発声 ④アクション(態度・立居振舞) ⑤来客対応における手順と知識(席次含む) |
5.来客応対 | 3つのシーン別ポイントとフロー (1)ご挨拶の際の注意ポイント (2)ご案内時の立ち居振る舞い (3)お茶をお出しマナー |
6.お客様の期待を超える応対メソッド | ・気配り心配りを届けるプラスアルファ |
7.まとめ | ・研修内容を振り返り、ポイントを整理 ・来客応対力向上における実践計画を立てる |



定額オンライン研修「ナレキャン」のご案内

セミオーダー研修を定額制で!
- 初期費用30円
- 月定額30万円 ※それ以外かかりません!
- 好きな日時に、自社の社員誰にでも
- 好きなカリキュラムを導入可能!
- 毎月定期コンサルティング付き。
\弊社独自のしくみです。他社と比較してください!/
こんな定額制のオンライン研修が欲しかった!
破格の研修プランの為、毎月10社限定の契約です。
ご興味をお持ちの場合は、お早めにご連絡ください。
御社の社員育成のお悩み を “ナレキャン” が 解決致します!

「1on1研修」「面談」として活用可能!
弊社トレーナーとの1on1コーチング/研修を設定することも可能です。個別指導も可能!研修効果も最大限に。

研修ニーズに合わせ、毎月「参加対象」を変更することも可能です。
貴社の研修導入目的(課題)を担当のコンサルタントがヒアリングし、月々の研修プランを企画・ご提案させていただきます。
カリキュラムもお客様のニーズに合わせ「追加構築」可能です。
柔軟対応ができるのも、ナレキャンの魅力