会議進行スキル向上研修|メンバーの主体性を引き出し生産性を向上させる
ファシリテーションスキル向上
メニュー
研修内容と特徴
社会に出ると会議に参加する機会が増えますが、その方法について学ぶ機会はほとんどありません。
ところが、社内外で実施される会議や打ち合わせの質は、その場を進行するファシリテーターの力量に大きく左右されてしまうものです。実際に会議を進行の仕方一つで、会議の質が上がり、業務の生産性や人間関係の向上につなげることができます。
本研修では、効率かつ効果的な会議進行に必要なファシリテーションスキルを学び、会議の質向上と進行者の影響力向上を目指します。
講師:岡本
会議進行の経験が少ない方はもちろんのこと、多くの経験を持つ方でさえ、場の進行手法について学ぶ機会は少ないのではないでしょうか。会議進行に正解はありませんが、明確な“型”を持っていくと様々な場面で自信をもって進行することができます。
本研修を通じて、会議進行の基本形を習得し、会議を通じて参加者の主体性を引き出す手法を学んでいただきたいと思います。
貴社に最適な研修プログラムをご提案
お気軽にご相談ください。
目的と効果
- 良い会議・良くない会議の違いを理解する
- 会議の構成について学ぶ
- ファシリテーターとして実践すべき3つのスキルを習得す
A、筆記のスキル B、傾聴のスキル C、質問のスキル
こんなお悩み解決します
- 会議の進行役として何をすればよいのかイメージが持てない
- 進行する会議が活性化せず、うまく議論をまとめることができない
- 会議で発言する人が偏り、参加者全員の主体性を引き出すことが難しい
参加対象
- 管理職の方
- 次期管理職候補者の方
- 中堅社員
プログラム内容
テーマ | 詳細内容 |
---|---|
1.オープニング | ・アイスブレイク ・良い会議・良くない会議の違い |
2.会議の構成と進行者の役割 | ・会議の種類と基本構成 ・ファシリテーターに求められる3つのスキル |
3.ケーススタディ1 | ・テーマ:ストレングスインタビューの練習 ・相手の主体性を引き出す質問の種類 |
4、ケーススタディ2 | ・テーマ:情報共有朝礼の練習 ・会議構成の基本形 |
5.ケーススタディ3 | ・テーマ:新入社員歓迎会の企画 ・会議の構成を検討する ・構成に従ってファシリテーションの練習 |
6.まとめ・総括 | ・明日からの実践を整理する |
貴社に最適な研修プログラムをご提案
お気軽にご相談ください。
豊富な研修プログラムをご用意しております。
\お気軽にお問合せください/
ガイアシステムの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから
お電話はこちら
0120-117-450
電話受付:月〜金 10:00-19:00(土日祝も研修実施)
ガイアシステムの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちら
お電話はこちら
0120-117-450
電話受付:月〜金 10:00-19:00(土日祝も研修実施)