新入社員研修には評価が必要!チェックすべき3つのポイントを紹介!

新入社員研修 評価

新入社員研修では、ビジネスマナーや仕事に対する考え方など、社会人に必要なスキルを学ぶことができます。新人は、少しでも早く仕事を覚え、第一線で活躍したいと考えていることでしょう。それに対して企業は、一生懸命研修に励んでいる社員に対してしっかりと評価してあげることが大切です。

 

本記事では、新入社員の研修を実施する企業のご担当者へ向けて、新入社員研修の評価が必要な理由とチェックすべきポイントなどを詳しく解説します。

メニュー

新入社員研修の評価が必要な理由

新入社員研修 評価

新入社員研修の評価は、新入社員が社会人として生き抜くために必要なスキルを習得できているかを確認するために行われます。

新入社員研修の評価が必要な理由について、具体的に解説します。

新入社員研修を実施する目的とは

社会に出ると、今まで過ごしてきた学生時代で当たり前だったルールが通用しなくなることが多く、社会人として苦労してしまいます。そのため会社に入社した段階で、社会人として生き抜くために必要なスキルを研修を通して身につけるという目的で、新入社員研修は実施されるのです。

一般的な企業の新入社員研修では、ビジネスマナーのスキルを身につけるための座学や実地、人とのコミュニケーションを取るためのグループディスカッションなどが行われ、ビジネスマンとしての基本を学ぶことができます。あいさつや身だしなみの整え方はもちろん、名刺交換の正しい仕方や電話対応、メールの打ち方など細かいところまで教えることが新入社員研修の主な目的です。

新入社員研修の評価とは

新入社員の評価とは、新入社員研修を実施するにあたって、研修を受けている社員がどのような態度で研修を受けているのか、研修を通してどのようなスキルが身についたのかを確かめるために行います。

ビジネスマナーで例えるならば、あいさつはしっかりできているか、身だしなみは整えられているか、名刺交換はしっかりとできているか、敬語の使い方は間違っていないかなど、チェックする項目はたくさんあります。

また、新入社員の仕事に対する意欲も評価の対象です。社員が自発的に仕事をしているのと、仕事を嫌々やらされているのでは、明らかに前者の方が効率も良く、生産性も向上するためです。

新入社員研修の評価は必ず行わなければいけない

ありがちなのが「研修を実施したから社員にはスキルが身についているだろう」と、研修を実施しただけで満足してしまうという過ちです。

確かに、研修を実施すれば社員はさまざまなスキルを学んだことになります。
しかし、学んだだけでは実際にスキルを身につけて実践できているのか、しっかりとした評価を行わなければ確かめることができないのです。

新入社員に対して教育がしっかりと行き届いている企業は、研修の実施はもちろん、研修に対する評価もしっかりと行なっています。
また、評価を定期的に行なっているからこそ、社員は「会社は自分のことをしっかりと見てくれている」「会社はちゃんと評価してくれている」と感じ、結果としてそれが仕事に対する意欲、モチベーションのアップにつながります。

貴社の課題・ニーズに最適な研修カリキュラムをご提案しています。

資料請求・お問い合わせ・見積もり
資料請求・お問い合わせ・見積もり

お電話でのお問い合わせ 0120-117-450

専任のコンサルタントが丁寧にご相談を受け付けます。
お気軽にご相談ください。

貴社に最適な研修プログラムをご提案
お気軽にご相談ください。

資料請求・お問い合わせ・見積もり
資料請求・お問い合わせ・見積もり

新入社員研修の評価でチェックすべき3つのポイント

新入社員研修 評価

新入社員研修の評価は、社員のビジネスマナーの習得を確認する上でとても重要な作業となります。

また、それだけではなくコミュニケーションが上手く取れているか、仕事への意欲はきちんと保たれているのかを確認するための作業でもあるのです。

どのような項目を評価すれば良いのか、具体的に解説します。

ビジネスマナーの習得

新入社員研修の評価すべきポイントとして挙げられるのが、ビジネスマナーの習得です。
社会人として、企業の一員として活躍するためには、ビジネスマナーの習得は絶対に外せない重要なスキルです。

例えば、ビジネスマナーを覚えられていない社員を取引先の商談に行かせた場合、失礼な態度によって機会損失につながる可能性があります。

最低限習得すべきビジネスマナーには、以下のようなものが挙げられます。

  • 適切な言葉遣いや表情
  • 身だしなみの整え方
  • 電話対応やメールの対応
  • 名刺交換など
 

新入社員が社会に出ても恥ずかしくない行動が取れるように、研修の評価にてしっかりとチェックしておかなければなりません。

協調性・コミュニケーションスキル

社会において、協調性やコミュニケーションスキルは非常に大切なスキルとなります。
企業に勤めるということは、組織の一員として働くということになり、協調性やコミュニケーションスキルが欠けていると仕事はうまくいきません。

研修を通して特に身につけるべきスキルは、以下の3つとなります。

  • チームとして動く
  • 仲間を助ける・助けられる
  • 円滑なコミュニケーションが取れる
 

研修中に新入社員が孤立していないか、周りとうまく連携が取れているかなどのチェックは、しっかりと行うべきでしょう。

仕事への意欲・モチベーション

新入社員研修の評価としてチェックすべきポイントとして、仕事への意欲やモチベーションが挙げられます。

上記で紹介したような、ビジネスマナーの習得や協調性・コミュニケーションスキルももちろん重要なチェックポイントとなりますが、新入社員に対して1番求めたい、また絶対にチェックしておきたいのが「仕事への意欲・モチベーション」です。

立派な社会人といえど、新入社員はまだまだ未熟です。新入社員にいきなり結果を求めても、期待通りの成果を出してくれるとは限りません。
そのため、最低限仕事への意欲やモチベーションがあるかについては、積極的に評価しておくべきでしょう。

  • 仕事への意欲やモチベーションがある社員には、維持・向上させる取り組みを考える必要がある
  • 仕事への意欲やモチベーションが低い社員には、アプローチ方法の見直し、改善を検討する必要がある

新入社員研修の段階で、適切な評価ができている企業とそうでない企業では、新入社員の成長速度がまるで異なります。

 

社員の仕事に対する意欲やモチベーションを管理することで、企業はさらに成長していくことでしょう。

新入社員研修を評価する際の注意点

新入社員研修 評価

ビジネスマナーの習得やコミュニケーションスキルの向上、仕事に対する意欲やモチベーションがチェック項目となっている新入社員研修の評価ですが、評価を実施する際に注意しておかなければいけない点もあります。

ここからは、新入社員研修の評価をする際に注意しておかなければいけない点を解説します。

目標設定は必ず行う

新入社員研修の評価の際の注意点として挙げられるのが、目標設定を必ず行うという点です。

目標設定がない研修は、社員にとって「いったい何のための研修なのか?」と疑問を抱かせてしまう無意味な研修となってしまいます。
ただし、険しく遠いゴールや難易度の高すぎるゴールに設定してしまうと、逆にモチベーションを下げる原因になります。

そのため、新入社員研修を行う際は、新入社員が研修を行いやすいような目標を短期・長期に分けて設定してすることが重要です。

一見難しそうに感じてしまう長期的なゴールも、小さな短期的なゴールを積み重ねていくことで達成可能なゴールだと指導することで、モチベーションの向上につながるでしょう。

結果だけでなく、プロセスも評価する

新入社員研修の評価をする際、結果ばかりを気にしてしまうと適切な評価ができない可能性があります。
場合によっては、社員のモチベーションを低下させてしまうこともあるでしょう。

結果だけではなく、それまでのプロセスにスポットライトを当てることで、伸びしろのある社員や陰で頑張っている社員を正当に評価することができるのです。
正当な評価によって社員は「会社はこんなところまで見てくれているのか」と安心感を抱き、それが仕事へのモチベーションアップにもつながります。

プロセスまで評価すると企業としては手間になってしまいますが、新入社員の成長をサポートするために大事な取り組みです。

評価は簡潔に、わかりやすく

新入社員研修の評価は、えたいことを簡潔にまとめて社員にわかりやすく伝えることが、社員と企業の成長につながります。

説明が長く複雑になってしまうと、社員は何を改善すべきか理解をすることが難しくなってしまいます。

例えば、一目でわかるように数字やアルファベットで評価を出し、要点をコメントにまとめるなどして、誰がみても理解しやすい評価をすることが重要です。

まとめ

新入社員研修を実施後に、スキル確認・面談などを行い評価することは、新人(研修受講者)の習得度合いを確認する上で重要なことです。
また社員の仕事に対する意欲・モチベーションを確認する上でも非常に役立ちます。

企業が適切に社員の評価を行うことで、社員のスキルアップやモチベーションの向上に繋がり、それが結果として企業の成長にもつながるでしょう。

ガイアシステムでは、新入社員研修の準備から実施、評価に至るまで一気通貫でサポートしています。

新入社員研修だけでも、ビジネスマナーやグループワークなどの多様なカリキュラムをご用意しており、企業様のニーズに合った研修を実施できます。

新入社員研修の企画・実施でお悩みのご担当者様は、お気軽にお問い合わせください。

ガイアシステムの新入社員研修

ガイアシステムの新入社員研修

新入社員研修紹介動画

・企業理念・社風・業種
・成長課題・ニーズを考慮し、

貴社のご要望に合わせて、最適なカリキュラムを作成しご提案。

期間、ご予算、テーマ…なんでも、ご相談ください!

 

オーダーメイド研修はもちろん、お時間がとりにくいお客様には定型カリキュラムの研修も多数ご用意しています。

新入社員研修 評価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

メニュー