パワハラ防止法対応×パワハラ防止セミナー|―部下との信頼関係を築き、風通しの良い職場を目指す―
管理職・マネジメント層向けセミナー
無料セミナー
メニュー
開催概要
開催:2020年8月18日 (火)13:00~16:00
参加費:10,000円(税込み)
※お支払いは受講後、御請求書を発行致します。
開催方法:Zoom オンラインセミナー
※参加URLは申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
パワハラとされる⾏動を明確にし、やってはいけないパワハラのボーダーラインを知識として学び、習得します。
同時に、部下との信頼関係を築き、風通しの良い職場を目指すカリキュラムです。
2020年6月から企業での「ハラスメント対策」が「義務化」されます
※大企業対象・中小企業は努力義務化
改正労働施策総合推進法が2019年5月29日に成立し、企業に対してハラスメント対策の強化が義務付けられました。
これまで、男女雇用機会均等法や育児・介護休業法などで定められていたセクシュアルハラスメント、
マタニティハラスメントの対策強化に加え、年々相談件数が増加しているパワーハラスメントへの対策も必須事項となりました。
「そもそもパワハラってどんな行為を指すのか?」
「パワハラと指導の違いがわからない」
「パワハラに該当しない、正しい叱り方がわからない」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
「上司として部下に指導するのが怖い」「パワハラをしたくないので部下に関わりたくない…」という
お声も多数聞いております。
本セミナーでは、パワハラとされる⾏動を明確にし、
やってはいけないパワハラのボーダーラインを知識として身に付け・学ぶことで、
堂々と部下に関わり、部下との信頼関係を築き、風通しの良い職場を目指します。
同じ職場での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、相手または職場に対して精神的、身体的な苦痛を与えることをハラスメントと言います。
ハラスメントの怖いところは、自分が意識をしていなくても、相手の感情次第で自分が加害者になってしまうところです。そのためにも、ハラスメントに対する知識を深めていく必要があります。
こんな方は、ぜひ!
- 部下や後輩を指導する役割のある管理職やリーダー
- 新人の教育担当を任されている方
- 相談窓口を担当される総務労務人事部署の方
- 自分よりも若い、もしくは社歴の短い人ばかりに囲まれてお仕事している方
- パワハラについて基本知識から学びたい方など
講師:田近
パワハラに対する自身の危険度をチェックし、
普段の自身の行動を見直します。パワハラがいかに身近な問題であるか
一緒に考えてみませんか?
学べる知識・身に付くスキル
- パワーハラスメントに対する正しい知識を習得できる
- パワーハラスメントと指導の違いを知り、マネジメントスキルを身に付ける
- パワーハラスメントを防止する施策を学び職場環境改善に活かす
目的と効果
パワハラに対する自身の危険度をチェックし、普段の自身の行動をふりかえることで、
パワハラがいかに身近な問題であるか認識していただきます。
ハラスメント防止の基礎知識と、
ハラスメントを招かないための日常の部下コミュニケーション・指導方法を習得できます。
STEP
パワハラのボーダーラインを知る
パワハラを(無意識にも)しない人材になる
STEP
パワハラを見極めることができる
職場のパワハラに気づくチカラを身に付ける
STEP
パワハラに対処できる
同時に、チームビルディング・コミュニケーション・人間関係構築能力を向上させ、
パワハラのない、風通しのいい職場環境を築くことを目指します
プログラム内容
パワハラの知識にとどまらず、部下との信頼関係を構築するコミュニケーションを習得し、
さらには、風通しの良い職場づくりを目指すプログラムです。
テーマ | 詳細 |
---|---|
1.オープニング | ・ワークショップ:パワハラ危険度チェック |
2.職場のパワーハラスメントの現状とは? | ・従業員の3人に1人が過去3年間にパワハラを経験 ・職場での「いじめ・嫌がらせ」に関する相談はこの10年で3倍以上増加 ・パワハラが与える企業への影響とは?〜パワハラの裁判例の紹介〜 ・企業の予防、解決のための取り組み事例 |
3.パワーハラスメントとは? | ・パワハラの定義と6つのパワハラタイプについて ・ワークショップ:パワハラと指導の違い |
4.パワハラが起こりやすい3つのポイント | ・①強者としての認識不足 ワークショップ:職場の人間関係 ・②当然意識と被害者意識 ・③“態度が一番物を言う” 非言語表現の認識不足 |
5.パワハラへの対処法を学ぶ | ・ワークショップ:ケーススタディ「こんなとき、あなたならどうする?」 ・パワハラ対処の基本フロー |
6.まとめ・総括 | ・ワークショップ:明日からの実践を整理する |
開催概要
開催:8月18日 (火)13:00~16:00
参加費:10,000円(税込み)
※お支払いは受講後、御請求書を発行致します。
開催方法:Zoom オンラインセミナー
※参加URLは申込み頂いた方に別途お伝えいたします。
パワハラとされる⾏動を明確にし、やってはいけないパワハラのボーダーラインを知識として学び、習得します。
同時に、部下との信頼関係を築き、風通しの良い職場を目指すカリキュラムです。
パワーハラスメント防⽌研修 研修事例
9 ⽉某⽇、とあるサービス業界企業様にてパワーハラスメント防⽌研修を開催しました。今回のパワハラ防⽌研修は、多数のパート社員をマネジメントする⽴場にある、管理…
徹底解説|パワハラ防止法とは何ですか? ―ハラスメント診断のご紹介―
近年、職場におけるパワーハラスメント(以下、パワハラ)が深刻な社会問題となっています。厚生労働省の調査によれば、約3人に1人がパワハラを経験していると報告され…
豊富な研修プログラムをご用意しております。
\お気軽にお問合せください/
ガイアシステムの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから
お電話はこちら
0120-117-450
電話受付:月〜金 10:00-19:00(土日祝も研修実施)
ガイアシステムの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちら
お電話はこちら
0120-117-450
電話受付:月〜金 10:00-19:00(土日祝も研修実施)